
・心のバイアスから開放された状態
・人生を望むようにデザインする力
・社会に価値を生み出している
新卒で入った会社を2年で辞めました。
そのあとは、近畿大学の近くの学生寮で下宿しながら、アフィリエイトで収益を稼ぎ、自由を手に入れようとしました。
しかし、想像したよりも結果が出ずに、貯金が減り続ける恐怖と戦いながら、もがき苦しむことに。
当時の辛い時期を、書き残しておくことで、これから自由を手に入れようとする人への道標(しるべ)になると思い、「近大ノマド」という名で、当時の活動を記録することにしました。
また、起業当時ストーリーをまとめたものをSTORYS.JPにて掲載しています。
アフィリエイトで生活費を稼げるようになったあとは、タイを拠点に生活するようになりました。
2、3ヶ月に1度、どこかの国に旅をしていたため、経験値が一気にあがりました。
東南アジア諸国の成長スピードを肌で感じたのもこのときです。
「タイは少なくともアジアの中心になる」
「アジアが世界の中心になるなら、タイは世界の中心にもなる」
と感じ、タイを拠点にしたビジネスを築くキッカケにもなりました。
タイ人彼女が日本茶が好きで、情報発信をしたところ、タイで人気の日本茶好きコミュニティになりました。
僕は裏方として、事業の仕組み作りや、日本の取引先との交渉を手伝っています。