売れる仕組み

自動でビジネスの売上を伸ばすために必要なウェブマーケティングの仕組みは3つだけ

実は超絶シンプル!ウェブマーケティングで稼ぐ仕組みを公開

ネットでの仕組み作りを難しく考え過ぎていませんか?

趣味で取引先の方と話をすると、「うちネットが弱いんですよね」ってよく聞くんです。
逆に僕からすると、ネットを全く使わずにビジネスが回せていることが凄すぎる!

そしたらウェブマーケティングのノウハウをちょっと入れるだけで化けるんじゃない!?っていうビジネス結構あります。
今回の内容を知っておくだけでも、競合からもかなり差をつけられると思う。

本当に大事な核の部分はシンプルです

ウェブマーケティングって、いろんな人が情報発信しています。
情報の質もまちまちだし、自分のノウハウが正しいと思って押し売りする人もいるから、情報が歪んでいたりも。

初心者だと、正しい情報を見分けられないです。
少なくとも僕が、駆け出しのマーケターならネットサーフィンして、何となく分かったなっていたと思います。

ウェブマーケティングで大切なポイントは3つだけ!

-いかに低コストで見込み客を集めるか?(集客)
-競合の商品と比較されても勝てるか?(ブランド)
-ネットでスムーズに商品が購入できるか?(決済システム)

めっちゃ重要なポイントですよ!
このポイントさえ押さえておけば、まず失敗するわけがない。

つまり、

-ネットでお客さんをウェブサイトに連れてきて
-ウェブサイトから商品を購入してくれる

仕組みができれば完璧ですよねって話。
細かいことを話そうとすれば、ウェブマーケのノウハウを肴に何杯も酒が飲めてしまいますので、今回は割愛します笑

集客、ブランド、決済システムをもう少し具体的に説明していきますね。

集客の要は広告運用である

ネットで集客する方法には、

-オーガニックで集める方法
-広告で集める方法

の2種類があります。

オーガニック集客とは、Googleで検索したり、インスタやFacebookに自然にお客さんがやってくることです。
広告集客は、お金を払ってGoogleやFacebookに優先的にビジネスの告知をさせてもらう方法。

オーガニック野菜っていうとイメージ良いんで、ついウェブマーケティングも
「オーガニック集客してます」なんて言われると格好よく聞こえるのかも笑

はっきり言うと、始めは広告一択です。
オーガニックだけでやろうとすると、ビジネスで成果が出るかが運頼みになります。

これはオーガニック栽培と同じ。
自然のままに野菜を育てるから、土壌に恵まれなかったり、天災に見舞われたり、害虫が湧いたり。

ウェブでも、Facebookページの投稿が全然読まれなくなったり、Googleのいかづちによりウェブサイトが検索結果の遠く彼方に飛ばされたりするんですよ笑

だからビジネスを立ち上げる際は、広告を回すことで売上が立つスピードを上げましょう!

競合とは違うと思わせるのがブランドの力

百戦百勝は善の善なる者に非ざるなり。戦わずして人の兵を屈するは善の善なる者なり
孫子

有名な中国の戦略家、孫子の名言を引用してみました。

意訳すると、
「戦争に百戦百勝するような人物が最も良いわけではありません。戦わずに相手の兵を降伏させるのが最高の人物です」

つまり、戦わずに勝つということ。
資本主義の世界で発達したビジネスというスタイルは、戦争の考え方と非常に似ている。

競合をパワーでねじ伏せられるのは、せいぜい業界トップだけ。
Amazonがどこよりも早く安く商品をお届けしますと言っているようなもの。

しかもパワーで勝負すると、自分のビジネスの力が弱った瞬間にトップから追い落とされます。
たとえるなら、加齢により体力の衰えたトップのライオンが、ナンバー2に負け、ライオンのグループから追い出されてしまうように。

ブランディングも論理立てて設計できます。
ブランドはアートだっていうのも、ある面正しいのです。
けれど、再現性の高い方法を考えるなら、まずはロジック立てて設計、そのあとにアートの要素を取り入れるのが賢いやり方かと。

ブランディングの詳細については、ここでは割愛します。
ちょっとだけ言っておくと、ブランドは

-ブランドポジショニング
-ブランドパーソナリティ
-ブランドアイデンティティ

を明確に設定しておくと、誰がやってもそれなりに良い感じのブランドになります。
競合とも比べられないので、売り手が提示する価格で買ってもらいやすい。

ネットでの決済は使いやすさが命

ぶっちゃけ言うと、ネットショップを作っただけでは商品は売れません。

「オンラインショップを作ってみたけど、全然売れないんだよね」
「だからうちはアナログなやり方だけど、電話や対面で注文とったほうがいいわ」

そりゃ当然でしょ。
ネットショップはお客さんの顔が見えない分、対面営業と比べて何倍も神経使って導線設計する必要があるんです!

人間って非常に器用な生き物で、お客さんが何を求めているのかを雰囲気で察知することができます。

「この商品ってどんな売り方してるん?」
「どうやって保存すればいいの?」
「送料いくら?」
「クレジットカード使えますか?」

お店だったら店員さんが即答しますよね。
けれど、ネットだとわからないことをわざわざメッセージ送ってまで聞いてくるお客さんは稀です。

「面倒だから別に今買わなくてもいいや」
「また今度欲しくなったときにしよ」

ってサイトを離脱されて、一生戻ってくることはありません。

売れるネットショップを作るのに、デザインはいらない。
売れる導線を設計できているかが全てです。

デザインは導線ができてから、ブランドイメージに合うように調整すれば十分。

売れる仕組みは1人の優秀なマーケターに独裁で作らせろ

マーケティングに民主主義は不要。

なぜなら、マーケティングの各施策に一貫性を持たせることが大切だから。
それに、ウェブマーケティングってほぼ完全に自動化できる分野なので、仕組みができるとほとんど労力かかりません。

僕にはマーケティングの基礎を学び、ネットで食っていけるようにしていただいた、尊敬するメンター様がいます。
その方は事業のマーケティングを1人で担い、収益を億レベルまでスケールさせました。
しかも、当事業を自動で収益が伸びる状態にして、今は複数の別事業を立ち上げているとか神がかってる。

ウェブマーケティングってそれだけレバレッジが効くんです。
つまり、1人のマーケターに実力があれば、システムの力で何倍もの威力を発揮する。

僕はメンター様と比べたら足元にも及びません。
しかし、ウェブマーケティングの力を使ってビジネスを仕組み化し、売上を自動で伸ばしていく型は持っています。

型とは、ビジネスは違っても、同じ要素を入れれば、狙った結果を出せるテンプレートのようなものです。

もしも、ネットについてはあまり詳しくはないけど、ウェブのノウハウを活かしてビジネスを成長させていきたい。
そう思っているなら、中西がお役立てできるはずです。